私たちは現在、主に4つの軸で地域の
企業様向けにビジネスを展開しております。
① 集客・採用ブランディング
② ビジネスマッチング
③ WEB関連のサポート
④ イベント企画・運営
経営者様やオーナー様のお悩みとして、
よくこういったものをお聞きします。



・効率的な販促、PR方法が知りたい
・チラシなどの紙媒体の効果が落ちてきた
・WEBの広告って怪しくない?効果ってどうなの?
・自社サービス(商品)をもっと知ってもらいたい
・自社サービス(商品)自体の価値を上げたい
・新規顧客、もしくはリピーターを増やしていきたい
・オンラインでサービス(商品)提供できない?
・営業のリソースが不足している
・営業マンごとの成果の差が大きい
・採用コストを削減したい
・U、Iターンの人材を取っていきたい
・今後を担う新卒、もしくは即戦力の中途が欲しい
・会社の方針が従業員に浸透していない
・従業員の生産性向上を目指したい
このようなお悩みを解決するため、
4つの事業を展開しております。
① 集客・採用ブランディング
地域の企業様は、少数精鋭でやっていらっしゃるところが多く、また集客や採用に使える予算も限られてくると思います。私たちは、ブランディングやマーケティングの観点から市場・競合調査を行い、主にWEBというツールを駆使して、予算内で効率的に集客・採用活動を行うためのご提案をしています。その上で必要になってくる、ホームページや動画、SNSの作成や設定、運用を行っていきます。もちろん、ロゴやパンフレット、名刺のデザインなど、企業様の集客や採用に関わることは全般ご対応しております。
また、集客や採用における他社の媒体(例:ホットペッパー、マイナビなど)に対し、何を使えば良いか、どう活用すべきか、などのご相談も承っております。
② ビジネスマッチング
私たちは、企業間の架け橋として「地場企業様のサービス発信」を行っております。困っている企業様で私たちがお力になれなければ、解決できる企業様をお繋ぎすれば良いのです。そのために各々の地場企業様の商材を理解し、困っている企業様にご紹介差し上げ、Win-Winの関係が地域でたくさんできることが望ましいと考えています。付随して自社のサービス発信を強化したいときには、営業資料を作成させていただいたり、営業の代行をさせていただいたりもしております。
また、東証マザーズ上場のブランディングテクノロジー株式会社様(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村裕紀様)、株式会社Wiz様(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:山崎俊様)と業務提携させていただいており、都市部の情報や手法を地方でも取り入れられる体制を整えております。一例をあげますと、歯科医院向けの予約システムや固定費(インフラなど)削減提案、企業のDX化ツールなど、企業様のほとんどのお悩みに対してご提案差し上げることができます。
③ WEB関連のサポート
上記2点と関連することではありますが、昨今特に多いご相談が「コロナ禍によるツール対応」です。都市部では、リモートワーク等が一般的になりつつありますが、地方でも普及しているとは言い難いのが現状です。また、いまだに紙媒体を使った社内のやりとりも多く、時間とコストを削ることのできる部分が少なからず存在しています。具体的には、TV会議ツールやチャット・クラウドの管理ツールなど、企業様の不便な点の解消に向けたご相談を承っております。
④ イベントの企画・運営
私たちの考えとして、地域が元気になるためには企業様だけでなく、住んでいる方にもメリットを感じてもらわないといけないと思っております。企業様が行うイベントの企画や運営はもちろんのこと、地域の老若男女が楽しめる当社主催のイベントを企画してまいります。具体的には、就活生向け・音楽系・アウトドア系・婚活パーティ・マルシェなど、計画しております。
地域がこれまで陥りがちだったイベント企画として、「目的が曖昧」「採算性を考慮していない」「単発で終わってしまう」などの課題がありました。当社では、目的・採算性・継続性を重視し、イベントの企画・運用に取り組みます。
また、地域資源を活かしたアウトドア活動の拠点として、さらに若者が楽しく時間を過ごせる場所の提供など、当社を「ハコ」として利用できる体制を今後整えてまいります。
資料をご希望の方は
こちらからダウンロードできます。